自由なライフスタイルブログ

脳の神経ネットワークを同時発火させたい

スポンサードリンク


Twitterのつぶやき(ツイート)を半自動で行うことができるbotは無料のモノでもとっても便利。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

f:id:masa-ryu16:20160121105724j:plain


こんにちは、ひでゆきです。清々しい朝を迎えれて最高の気分です。

最近、Twitterはじめることになりました。色々と調べているうちにやっぱりTwitterって大事だなーと思ったわけです。


何が大事かといいますと、やはり拡散力がすごいのかなと思いましてですね。

やっぱりYoutubeとかブログとか何かしらアクセスを集めたい自分の媒体があるとしたら、Twitterを利用するだけでアクセスを何倍にも増やせるようになると思うんです。


もちろんフォロワー自体が少なかったらあまり、意味がないと思いますが、少しづつ地道にフォロワーを増やしていければ、ブログやYoutubeツイッターから飛ばしてアクセスを集めることが可能になります。

こんな考えはとっくの昔から誰でも思いついていた方法だとは思いますが、あえて今からやるんです。(笑)


実は1年前くらいまでFacebookTwitterもブログも本名でやっていたんですが、どうも本名で情報発信をすることに抵抗がありまして、もやもやしていたんです。

そして去年の今頃から情報発信を1回休もうと思って、FBもTWもBもいっさい更新しなくなってそのまま放置状態にしてしまったんですね。


そこからは、全く別のことをしたり、普通にネットサーフィンしたり、PPCアフィリエイトに挑戦したり、Youtube動画をアップロードし始めたりして、文章での情報発信をしばらく休んでいたんです。

でも今年の9月くらいから、やっぱり自分は文章を書くのが好きだな。と確信したので、新しくブログ始めたんです。Youtube動画はちょこちょこ上げながらもブログのみに集中しはじめました。


そして10月に入って本当につい最近、ある方の無料レポートを読んでからTwitterをやった方がブログやYoutubeのアクセスは明らかに上がる。ということがわかったので、良いモノはすぐに取り入れてみようという方針で取り組むことにしました。


そこで学んだことなのですが、Twitterbotってご存知ですか?

http://twittbot.net/

知ってる人は既にご存知だと思いますが、Twitter botとは何かを簡単に説明しますと、

Twitter の機能を使って作られた、機械による自動発言システムのことです。語源はロボットから来て「ボット」。特定の時間に自動ツイートする bot、ユーザーの bot 宛の発言にリプライする bot、特定のキーワードに反応する bot 等、様々な bot が存在する。』と書かれていました。


TwitterbotってTwitterやってる人だったら絶対見たことあるはずなんですよねー。あっこれボットっぽいな~。みたいなツイートあるじゃないですか。あれですよ。(笑)

ただbotが悪いかというと全然そんなことはなくて、むしろ素晴らしい機能だと僕は思っています。


botを使うこと自体は、Twitter利用規約には違反していないみたいですし、後はbotを使う側の人間がどのようなツイートを登録するかどうかの問題だと思います。

アフィリエイトや宣伝のリンクを大量につぶやくボットだったり、成人向けコンテンツへ誘導するボットだったり、誹謗中傷を行う行為だったり、そういうつぶやきばっかりしているbotを運用しているアカウントは利用規約に違反することになります。


ちなみにTwitterbot作成を行っているサービスはいくつかありましたが、僕が教えてもらったのは一番上のサイトにあった『Twittbot』というサービスでした。

http://twittbot.net/

そのサイトに書いてあった利用規約には、「つぶやき内容の制限は twitter の「Twitterルール」に準じます。」と記されていました。


つまり正規のTwitterのルールに違反することがなければbotでも違反にはならないということでしょう。

twittbotって面白いですよー。無料版とプレミアム版とビジネス版があるのですが、無料版で十分すぎる機能が備わっています。


知ってる人からしたら当たり前かもしれませんが、まず予めつぶやく内容を700個まで登録できるんです。

そして詳細設定のところでつぶやきたい時間の間隔も指定できるんです。


一番短くて30分間隔から1時間、2時間、3時間と増えていって最長で24時間毎につぶやく設定までできるんです。

はじめのうちは、登録しているつぶやきの数が少ないと思いますので、3時間とか4時間おきに設定します。


そしてつぶやきの登録数が30とか50とか100とか増えてきたら、徐々に2時間おき、1時間おきと間隔を短かくしていきます。

そして最終的に30分おきに、つぶやくように設定したら、1日の間でもほったらかしの状態で、かなりの数をつぶやくことができます。(僕はまだ1時間ごとですが(笑))


ちなみに夜の0時から7時の間はbotのツイートを停止しておくこともできます。

これはチェックマークを入れるだけでいいのですが、なぜ夜の0時から7時の間はツイートを停止しておいた方が良いのか?


そもそもbotを使うのは、自分が一切手をかけなくても、定期的につぶやきをし続けてくれるから、一言でいえば便利なわけですよね。

ただ、Twitterはフォローをしたりつぶやきをくり返すことによって、フォロワーを増やすということも、一つの目的なわけです。


そうなると人によって受け取り方は様々かもしれませんが、多くの人は機械による自動のつぶやきを良くは思わないと思うんです。

気にしないという方は全く気にしないと思いますが、インターネットがいくら発達していったとしても、人間は人間が気になる生き物だと思うんです。


どういうことかといいますと、完全に機械にまかせたつぶやきばかりしていると、人はいずれ気づくし、リアルタイムなつぶやきじゃないと面白くない。と感じる人もいると思います。

botのアカウントでもフォローしてくれる人はいると思いますが、できることなら、生身の人間がつぶやいているアカウントなんだな。と思われた方が絶対に反応が良いわけですよ。


だからそういうことも考えると夜の0時~7時の間にも30分や1時間おきにツイートされ続けていたら、botだなってバレやすくなるんですね。

できるだけ夜間の間はつぶやかないようにすることによって、生身の人間が運用しているアカウントだなって思われやすくなります。


あと、登録できるつぶやきが700個まで可能だと書きましたが、この登録したつぶやきを「登録順でつぶやく」か「ランダムでつぶやく」かを選択できます。

最初はランダムの方が良いかなって思っていましたが、ランダムだと2つ前、3つ前につぶやいたものをまたつぶやくリスクもあるので、登録順の方がおススメです。


登録数が増えれば増えるほど、同じツイートをするまでの日数は伸びていくので、他人から見てもあまり気づかないと思います。

他にもいろいろな機能が無料で使えますが、基本的にはこの「つぶやきを登録」と「夜間のつぶやきを停止」と「登録順かランダムかを選ぶ」の3つの機能さえあれば問題ないかと思います。


以前、Twitterをやっていたときは、フォローもフォロワーも2000くらいまでは上げていたんですが、本名でやることに抵抗を感じて、途中で断念しちゃったので、今回は前のアカウントをはるかに超えるようにがんばります。

ツイッターのフォロワーの増やし方とかも調べたらたくさん出てくるみたいなので、少しお勉強しようかなと思います。


ブログとかYoutubeのアクセスアップしたい方の中で、まだTwitterをされていない方がいらしたら、ぜひ始めてみるのも有りかもしれませんよ。

意外と楽しいですよ(笑)


では、また新しい発見があったら書きたいと思います!ありがとうございました。