昔と比べたら豊かになっただけにハングリー(貪欲)精神だけで頑張るのには限界があるよな。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
最近、良く思うのは人間は快適な環境にいる状態では、本当の意味で底力を発揮することは難しいのかな事です。どういう事かといいますと、人間は今の人生とか環境に不満を抱いていないと努力できないのかなと、ふと頭の中をよぎったのです。
今の時代はひと昔前と比べると、当時では考えられないほど、人間の生活は豊かになっていると思うんですね。国の規模でいえば、経済的な問題はたくさんあるかもしれないけど、個人の生活のレベルで考えたら、10年、20年前の人たちでも羨むような生活ができています。
食べ物にしても、家具とか家電にしても、IT機器にしても安価なモノから高価なモノまで色々あるけど、ある程度しっかりと働いてさえいれば、これらのモノは全て手に入ります。特に、最低限の機能を備えたモノだけを、求めれば、浪費しなくても手に入るはずです。
インフラが整っているという表現がありますが、インフラとは何か?調べてみました。正式には「infrastructure」と書いて、インフラストラクチャーと読みます。
意味としては、「基盤」や「下部構造」などを表す英単語です。一般の外来語としては、水道や道路、電力網などの社会基盤のことを指します。
『ITの分野では、何らかのシステムや事業を有効に機能させるために基盤として必要となる、施設や設備、回線、ソフトウェア、制度や、それらの組み合わせなどの事を意味する場合が多い。』といった説明がされていました。(IT用語辞典e-Wordsのページ参照)
インフラという言葉は、色々なとらえ方ができる言葉ですが、このインフラが整ってるおかげで、さまざまな情報や物流、そして人の流れが盛んになった事は間違いないですよね。情報インフラに関しては、Amazonとか楽天とか有名な通販サイトでお買い物もできるから、時間や距離を克服して、自分が欲しいモノを買えます。
もちろん通販サイトが成り立っているのは、一般道路や高速道路ができて、輸送・配送の他、保管・荷役(にやく)・包装・流通加工・物流情報処理などがあるおかげなので、通販サイトだけで成り立っている訳ではないのですが、お買い物してる側の人間からしたら、商品が引き渡されるまでのプロセスは気にしないですよね。
話が遠回りしましたが、いまの時代はインフラが整っているおかげで、物やサービスの流通と、それに伴う経済速度が早くなっていると考えたら、どう考えても豊かな時代だなと、個人的には思います。
自分が尊敬している方が4年くらい前に、おっしゃっていたのですが、「デジタル情報革命は社会基盤としての情報革命であり、実はもう完成している。これはJRが、新幹線や在来線を引いたのと同じであり、道路公団が道路や高速を整備したのと同じ事である。ここからは、それを前提に次が動く。」
僕は決して、頭が良い方ではないので、難しい文章は簡単に解釈したくなるのですが、僕の解釈では、インターネットの環境は既に整っているから、これからの時代は、それらを前提にさまざまなアクションを起こしていく。という事ですよね。
少し話がずれるかもしれないですが、個人が輝く時代が来ているとか、個人がメディアになる時代だ、とか色々な言葉もあちこちで言われていますよね。もちろん、それらを既に体現している人達もたくさんいると思います。
最初に書いた、『人間は今の人生とか環境に不満を抱いていないと努力できないのかなと、ふと頭の中をよぎったのです。』という始まりとは全く違う話に変わっていったので、軌道修正します。これだけ豊かになっている時代(少なくとも日本は)だから、ハングリー精神だけで頑張る時代ではなくなったのかな~と思いました。
人間はマイナスの現状から、元の自分(ある程度満たされていた頃の自分)に戻ろうとする力は、凄いエネルギーを発揮するといわれています。それ自体は今でも、人間の本能やDNAの中に刻まれていると思いますが、ある程度満たされている自分がさらなる高みを目指そうとする時のエネルギーは、ハングリー精神では使い物にならないと思うんですね。
なぜなら、そもそも満たされているからハングリー(貪欲)ではないじゃないですか。そうなると、やはり自己イメージを高めていくとか、今の自分が夢中で取り組めることをやるとか、新しいエネルギーを自己発電しないといけない気がするんですね。
人間は満たされた瞬間から、現状維持を始める生き物だと思うので、口では「まだまだ俺は努力し続ける!」って言っても、脳や身体が満足している状態だったら、それより上に自分のランクを上げる動機が無いから、意外と難しいと思います。
今の自分はこんなもんじゃない!と心から思えるようになるか、未来の自分をイメージして、そのイメージ上の自分に近づけるようにワクワクしながら努力するとか、工夫しながら行動していく事が大切ですよね。
この問題は自分の中でも、けっこう課題として抱えているので、今後どのようにして、自己イメージを高めたり、(今とは違う)未来の自分を想像してワクワクしたりして、行動に繋げていけるか、試行錯誤を繰り返していきたいと思います。
本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます。